学園坂スタジオ・ジャズピアノ講座
クラシックの勉強をしてきたが、コードの知識がない・リズム感がないのでトレーニングしたい・アドリブをできるようになりたい等々、お悩みの方が多くいらっしゃいます。ジャズピアノは、その場に応じて柔軟にアレンジを変え、気軽に演奏できることが最大の魅力です。初心者の方から経験者の方まで、お気軽にお越しください。

カリキュラムについて
経験の度合いに応じて、きめ細かい指導を行っています。ジャズと一言で言ってもその幅は非常に広く多様なスタイルがありますが、初期のブルースやラグなどのスタイルから、ビバップやモダンなスタイルまで挑戦してみましょう。
a.リズムに関して
ジャズの独特のリズム感を習得するには意外と時間がかかるものです。この講座ではドラムやパーカッションなどにも触れながら、じっくりとリズムトレーニングを行っていきます。ピアノという楽器に対して、打楽器的なアプローチをすることがこの講座の特色でもあります。時間が経つと、いつのまにか自然とリズム感が身に付いてゆきますよ〜。
b.アンサンブルに関して
ソロ・ピアノとコンボでのプレイとでは、やや勝手が違うものです。ピアノは様々な役割があり、ピアニストには相応の知識が求められます。講師が他の楽器を演奏しながらジャムセッションスタイルでレッスンが進められることもありますので、リラックスしながら楽しく演奏できます。
c.作曲理論やアレンジに関して
CやFやG7くらいなら分かるけれど、9とか13とかになると全然分かりません、という方が多くいらっしゃいます。テンションコードを是非覚えましょう。また、本格的なコードプログレッション・アレンジ・イントロやエンディングの技法等、あらゆることに対応いたしますので、何でも質問してください!
ジャズピアノ 講座
開講曜日は相談に応じます。
日中クラス10時〜18時
夜間クラス19時〜22時
レッスン料 (1レッスン=90分): 7000円
※レッスン回数はご自身の都合に合わせて月1回からご予約可能です。レッスン料はその都度お支払い下さい。また、入会金は頂いておりません。
※オンラインの受講も可能です。